TRATTORIA il gradino (トラットリア・イル・グラディーノ) <北区曽根崎新地> Day:2011.07.25 09:30 Cat:イタリアン 行ってみたいなぁ~ って思うのに 週末ランチは、平日よりUP設定 その割には、週末ランチは 2部設定の入れ替え制・・・ 気になりつつも後回しにしているうちに、パンは課金制になってる・・・ もう平日に 伺うしかないでしょ <前菜>夏場だけ檸檬と蜂蜜のシャーベットが付いてるんだって .+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ワーイ♪暑い中待ちわびていた身体に 沁みるぅ~~っビシソワーズ ・・・ コクがあって ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) ビシソワーズって ボケてるのに当たりやすいけれど イイっす具沢山オムレツ ・・・ 普通に美味しい r(≧ω≦*)海老のアーモンド焼き ・・・ 半レアな焼き加減で、海老のプリッ と感が好きミートソース揚げ? ・・・ 揚げたラビオリって感じで ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) <ラボ・フィセルのパン> お久しぶりぃ~ なラボさんのパンは ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) だよ。 PARIS ORANGE と一緒のパン コチラの追加料金 50円 <目鯛とオクラのブッタネスカ> 目鯛って脂がのっているのねぇ~ パスタに合うとは思わなかったのに ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) しゃっきり感を残したオクラの食感もいい~ ☆:・゚.*(*´>∇<)b*.゚・:☆ アンチョビの塩気&赤唐辛子の辛味が効いた ガーリックオイル ベースのソース Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃)Love パスタが、チィーット強めのアルデンテだったけれど、このソース の ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) で忘れられるわぁw <玉葱バターパン>コレが食べたかったのぉ~ (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪この飴色に (ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン! 玉葱のコクと甘味が ギュ~ッ と濃縮されたソテーに ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ポッ<サルシッシャとズッキーニのゴルゴンゾーラ風味のトマトソース> 風味・・・ という割には、存在感を控えめには出来ないゴルゴンゾーラw すんごい香り立ちですわぁ~ (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ ズッキーニって 茄子と同じくらい油との相性が良くて好きだわ ブリッ と豚の荒挽き感と香辛料の香りが伝わってくるサルシッシャ も ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) <玉葱バターパンの追加> 追加料金は、100円 (⌒o⌒;A メイン付きを選択しなかったのは、追加覚悟でパンを 食べまくるって決めていたから (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ パン三昧(さて・・・ 幾つ食べたでしょうw ) を楽しんだ後で 言うのもなんですがぁw 食事に合わせるには、ノーマル系じゃないとソースに 合わないよね σ( ̄∇ ̄;)ww<コーヒー>平日だと交代制じゃないし、ご近所のOLさんがダッシュ して来られてwすぐに満席になっていたけれど、退散時間を見越してくれば問題なさそう パンの追加さえしなければ、1000円ランチとしては ~♪ d(⌒o⌒)b ♪~あ・・・ そぉだ トロマミィとパスタを悩んでいたら 『シェアされるのでしたら 2皿に分けて出しますよ』 って .+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ワーイ♪起点の利いたサービスって 嬉しいわぁ~ 今回の 「また来たいぞぉ~ 」気分度数 89/100 電話番号 : 06-6345-7472 URL Comment(0)Trackback(0)Edit