中国料理かなめ <西淀川区御幣島> Day:2012.03.02 09:33 Cat:中華 1Fの方が2Fより洗練された雰囲気 なのだけれど・・・ 寒いファンヒーターが入口に設置され、たぶんフル回転しているのだと思う(頑張ってる音が聞こえるからw)だけど・・・ 冷たい隙間風の威力の方が強くて、流れてくるうちに温風が冷たくなってしまって凍えるのさぁ・・・ (⌒o⌒;A色んなお店で感じることなのだけれどこれを防ぐ手段ってないのかなぁ・・・ ?(。゜)(゜。)? ハテ?で・・・ そんな寒さを吹っ飛ばす〆のお料理がコチラ<本日の自家製あんかけ炒飯 : さくら海老のあんかけ炒飯> グツグツ 煮立った土鍋にさくら海老たっぷりの熱々の餡が たっぷりかけられていて クフゥ~♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪ パラパラに炒められた飯と さくら海老の香りに一瞬でノックアウト おなか一杯 って思っていたはずなのに 食べれるwwポットで出されるウーロン茶が((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o))<デザート盛り合わせ>キーゥイと ゴマ団子と 杏仁豆腐この杏仁豆腐が、ミルキィでとびっきり((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) のだぁ滑らかさと濃厚さが、今まで食べた杏仁豆腐の中でNO.1デザートまでまったく手抜き感なしで大満足なのじゃ~っ ゚+.(*ノωヾ*)ャン♪+゚ でもって・・・ 帰り際にいただけるお土産 こんな心遣いに幸せ を感じるのよね これだけ品数豊かな中国料理をいただけるっていいでしょ まったく違うメニューも食べてみたい気がしないでもないのだけれど アラカルトだと色んなモノをチョット(?? チョットか??ww) づつ~ って訳にはいかないのが悩んでしまうところでございますわ。。。 幾つかプリフィクスが出来るようになれば最高~だなw 今回の 「また来たいぞぉ~ 」気分度数 91/100 電話番号 : 06-6472-3247 URL Comment(0)Trackback(0)Edit