Hotel de YOSHINO (オテル・ド・ヨシノ )<和歌山市手平2> Day:2014.01.20 09:37 Cat:フレンチ 入口にはタテル・ヨシノ氏とジョエル・ロブション氏の写真がお出迎えヨシノ氏は、時折パリより帰国していらっしゃるようですが、今回はお祝いをすることがメインだからイベントを外しての初訪問w<エビと帆立貝柱 ソース・ビスク> 鮮烈な赤は、ミソを表面に塗っているからなんだって ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ 牛蒡の土の香りが濃くて ♪ヽ(∇⌒= )( =⌒∇)ノ♪ 低温調理されている?? エビ(オマールだったかなぁ??)の食感が絶妙ホワッと仕上がっている身に添うソース・ビスク(アメリケーヌソース)が、さらにエビの味を引き立てて (*´▽`)v☆・゜:*☆オ☆イ☆ス☆ィ~☆・゜:*☆v(´▽`=) 固めの焼き上がりなんだけれど、中はモッチリ 仕上がっていて((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) <熊野牛のロース 季節の温野菜を添えて> Mチン選択「紀州和歌山熊野牛」その始まりは平安時代の中期にさかのぼるらしく、品種改良のため但馬牛系統の血統を取り入れて現在の銘柄「熊野牛」ブランドが誕生したらしいソース・ペリグー(牛肉を煮込んで作ったフォンにマディラ酒を加えて煮詰め、トリュフを加えたソース)が濃厚で Love v(* ̄▽ ̄*)〃▽〃) Love赤身なのに肉の旨味がしっかりつまっていて (〃〃∇〃〃) ポッ そして何よりやわらかーい! ☆d(o⌒∇⌒o)b ★ウッホホォーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆ <Chevrot Bourgogne Pinot Noir 2010>クラシックなスタイルのピノで、しなやかに纏まりがあって極めて滑らかで… 艶やかで ((o(∇^*o)ウ・ウマァ~~イ!!(o*^∇)o)) <仔ウサギのプディングとそのガルニチュール 赤ワインソース> 私選択生まれて初めて 仔ウサギをいただきますwwチョッピリ緊張して登場をまっていたのだけれど、何とも想像を超えたプレートの登場に ★:;;:☆(〃^□^〃テンション↑↑〃^□^〃)☆:;;:★ 仔ウサギのプディング… コレはモモ肉だったっけ??味は鶏肉に似ているくらい淡白な味わいで、脂肪分が少なく、筋繊維が細かくて柔か~くて ☆d(o⌒∇⌒o)b ★ウッホホォーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆ 粘着性と保水性の良さを感じさせる舌触りと、濃厚で凝縮されたソースが(*´▽`)v☆・゜:*☆オ☆イ☆ス☆ィ~☆・゜:*☆v(´▽`=)イヤン 私 仔ウサギ好きかもぉ~~~っヽ(= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=)ノ ニヒャ♪旨みと香りと肉質の繊細さを感じられる仔ウサギの背肉が一番好みだったかもヒレ肉はベーコンで巻かれていて、一番鶏肉に似ていたかなぁデザートは次回のお楽しみ (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ 電話番号:073-422-0001 URL Comment(2)Trackback(0)Edit